【大会参加】第64回東海四県スポーツ推進委員研究大会

平成29年2月3-4日 於:三重サンアリーナ

今年の当番県は三重県です。四年前と同じ三重サンアリーナに約2,400人を迎え盛大に開催されました。

冒頭の挨拶で、県知事の「ここは昨年の伊勢志摩サミットのメディアセンターに使われました」には会場は無反応だったのですが、「私よりカミさんが来たほうがよかったですかね(夫人はシンクロメダリストの武田美保さん)」には盛大な拍手が送られました。

例年通り永年勤続表彰がおこなわれましたが、富士市は今年は該当者なしだったので皆、とても真剣にスマホをいじってました。

警察音楽隊による演奏と寸劇のあと、一昨年あたりから講演ではなくパネルディスカッション形式を取るようになった為、壇上に数名のパネリスト(有名どころでは女子柔道の山口香さん)が鎮座し、「これからのスポーツ推進委員に求められるもの」というテーマで、それぞれの立場でのトークが繰り広げられました。

字数の関係で、このあとのことは割愛します。